呼ばれること自体がマジックです。
2回目のマジックショー出演で
嬉しすぎるフジップリンです^^
もくじ(クリックできます)
9月24日(月祝)に埼玉県川越でマジックショーしてきます。
川越ファミリーフェスタの案内にフジップリンの名前が!

【イベントスケジュール】
川越ファミリーフェスタ
2018年9月24日(月曜・祝日)
入場フリー
11:00 フジップリン(マジックショー) ←ココ
11:30 Double Rainbow(キッズチアダンス)
Pink Bamboo
Berry cheer
12:30 金谷泰成(健康体操)
13:00 TAON(シンガーソングライター)
13:30 Double Rainbow(キッズチアダンス)
Pink Bamboo
Berry cheer
14:30 ミカジョー(シンガーソングライター)
15:00 KATOYAN(マジックショー)
15:30 あや先生(弾き語り・歌)
好きで始めたことでステージに呼ばれるなんて最高!
せどりのコンサルで全国から声がかかるのもそうです^^
子供の頃からマジックが好きでした。
デパートの手品コーナーにずっといるような。
大人になった今マジックの練習をするのは
また違った理由です。
マジックの本質は善意です。
騙して驚かせるのと似ていますけど反対。
最後に喜んでもらうためだけにあります。
そこに気がついたら余計に好きになりました。
真面目に練習するようになったきっかけは、
せどりチームやセミナーで喜んでもらうため。
セミナーで話すときの裏話します。
話す側はセミナーに集中してもらうために
実はいろいろ考えます。
雰囲気作りですね。
話す側の緊張をほぐしたいというのもあります。
セミナー講師側は誰でもそうでしょう。
なのでオープニングで何話そうとか、
隣同士挨拶する時間を作ったりします。
もちろん本題はセミナーの内容です。
それを少しでも1ミリでも
気持ちよく聞いてもらいたい。
マジックはそのためだけに練習しまくりました。
午前11時から30分のステージです。
けっこう長い^^
せどりの話はしません。
でも、せどり関係者の方もぜひ来てくださいね。
これから始めたいとか。
自分のステージが終わればホッとして
お話しもできると思います^^
マジックでもせどりでもお話ししましょう。
お待ちしています。
全て本気でいきます!
せどりの悩みやご相談はお気軽にどうぞ。
フジップリンでした♪