登録者1000名!公式LINEも不定期配信中✨
登録はこちら↓画像はクリックできます。

LINE@ QRコード カメラで読み込めます!

副業・独立に最適!日本全国で可能な店舗せどり
出張仕入同行7年200名以上の経験実績(おすすめ)、
Amazonランキング1位『せどりの思考法』著者、
コンサル生の自遊な人生を実現するフジップリンです!

〜この記事の内容〜

Amazonの出品コンディション・ガイドラインでは、
保証印を押された商品は新品で出品することができません。

ならば、商品を仕入れる時点で
「保証印を押されるなら買わない。」
作戦を取ることも有効なのです。

保証印とは?

家電量販店やホームセンターで商品販売時に、
保証書に購入証明として押す店舗の印鑑のこと。

店舗によって購入証明の方法は、たいていこの3つ。

1.別のシール用紙に印鑑を押して、保証印の代わりとして渡す。
2.購入証明書を印刷して、保証印の代わりとして渡す。
3. ↑上のように保証書に印鑑を押す。

1.2は、せどりの場合、「新品」で出品して大丈夫です。

保証印の代わりに渡された、
購入証明はご自分で保管しておきましょう。

せどりで販売するときに、
商品の保証書に添付したりしないように!(※重要)

我々から購入したお客様が、
メーカ補償を受けるときは
Amazonの領収書を購入証明とします。

なので仕入れた店舗の購入証明は、
こちらで保管して
仕入先への返品などもしものときに使います。

3.保証書に印鑑を押された商品は新品で出品できません。

※新品で出品してしまうと規約違反です。
アカウント停止や最悪削除の可能性もあります。

絶対にやめましょう。

保証印によって補償がスタートして
しまっているので、「中古」扱いとなります。

Amazonコンディション・ガイドラインより。

//////////

メーカー保証がある場合、すでにメーカーが定める保証期間が始まっている、または保証期限が切れている商品は、新品として出品できません。

//////////

う〜ん、新品のはずが中古ーほぼ新品か〜
せっかく新品なのにもったいない!

と、いうことで仕入れるとき僕はこんな作戦です。

「保証印を押されるなら買わない。」作戦!

たいていお店のレジで勝手に保証書に印鑑を押します。

押されそうになったら、
「保証印は押さないで欲しいです。」
と、きっぱりと言います。

これ、普通に話せばいいだけですよ。
変に高圧的になったりしないようにしましょう。

・押さないといけない決まりでもあるのでしょうか?
・プレゼント(ビンゴの景品)にするので
・こちらのお店で購入したことは知られたくない。

こんな感じで話しを進めます。

で、それでも「保証印は押さないと〜」となったら、

「保証印を押されるなら買うのやめます。」と、言います。

ここは潔く、利益商品とはさようなら。

バカの大足、間抜けの小足、
ちょうどいいのはオレの足。
オレ様は間違ってないのです。笑

悪いのはあちらのルールw
利益商品も縁がなかったに違いない!

ここは堂々としましょう。

大丈夫ですよ〜
と保証印を押さずに売ってくれることもあります。
ホントに購入を止めるときもあります。

あとは、「ほぼ新品」でも利益が見込めるなら
保証印を押されても仕入れてしまってもいいかもですね。

このあたりの店員さんとのやりとりは
気持ちのいい取引を心がけた方がいいです。

次も気持ちよく仕入れができるようにしましょう。

役に立ったら嬉しいです!

一緒に人生を変え続けましょう♪

この記事の感想、
せどりの悩み質問相談、
ITF入会への問い合わせは、

フジップリン通信公式お問い合わせフォーム(クリック!)からお待ちしています。

LINETwitterのDM からでもメッセージがフジップリンに届きます^^
特に感想お願い系嬉しいです。

フジップリンでした♪