こんばんは。
せどりで脱サラする前は、
メッキ工場で品質管理もしていた
フジップリンです♪
品質管理で使われる考え方に
5S(ごえす)があります。
整理、整頓、清掃、清潔、しつけ。
頭の文字を取って5Sです。
当時は面倒でしかありませんでしたけど、
考え方は今でも役にたっています。
使いやすく管理するのが目的です。
工場のような製造業だけではなく
書類やパソコンの中身、
せどりで言えば出品作業する部屋なんか
まさにそうです。
要するに置き場所をハッキリさせて
いつでも使いやすくすることです。
もうすぐ確定申告なので、
カードの請求書やらいろいろ整理整頓
しようとしていたところでした。
整理は要らないものを捨てることです。
請求書なら簡単ですね。
同封されている広告なんかを捨てるだけです。
でもクーポン券なんかも同封されていたりして
捨てられなかったりもします。
それは要るものですから。
整理した後に置き場所を決めるのが整頓です。
ここで工場時代に自分で作った
5Sファイルを復活させました。
クリアファイルで作ります。
簡単です。
見出しを付けるだけ。
こんな感じです。
見出しは
・一週間
・ひと月
・3ヶ月
・半年
・一年
・期限なし
にしました。
これを、もう一枚ファイルで閉じて
本棚に入れます。
↓ ↓
完成画像。
書類を優先順位で分けるためのものです。
工場時代は
・当日
・3日間
なんていう見出しもありました。
今日やらなければいけない試作とか、
図面なんかを入れていました。
いまはそこまで必要ありません。
請求書だけではなくイベントのチラシや
メモなんかも入れてもいいです。
工場の頃は毎日確認していましたけど、
一週間に一回確認でよさそうです。
5Sファイルけっこう便利ですよ^^
フジップリンでした♪
────────────────────
【編集後記 プリン放送局】
────────────────────
去年の今頃売れた商品。
リカちゃんのドレス スウィートレース
http://mnrate.com/item/aid/B00JTWZ1KO
540円で仕入れて1485円で販売。
リカちゃんのドレス。
人気の洋服は生産が終了するとプレ値になります。
現在は2800円で売られています☆
熱い感想、質問、相談いつでもどうぞ。