こんばんは^^
日本全国どこでも自力で稼げるようになります!
店舗せどりのコンサルを130名30都道府県で
現役続行中のフジップリンです。
~今日のあらすじ~
ザクザク仕入れることが出来ると思っていたコンサルが渋かったとき、どう考えるのか教えます。
ビジネスコミュニティーや情報商材に投資したときにも同じ考え方ができます。
もくじ(クリックできます)
フジップリンの店舗せどりのコンサルは、日本全国チーム生の住んでいる地域まで行きます。
初めて行く地域が多いです。
何を伝えるのかというと、見るべきポイントや考え方。
一人で仕入れができるように今後に活かすのが目的です。
朝10時くらいから夕方までマンツーマンで回ります。
見るべきポイントや考え方を伝えると言っても、もちろん実際に仕入れします。
しかも仕入れた商品はコンサル生のお持ち帰りです。
利益の平均は5万円くらいです。
2、3万円のときもあれば10万円以上なんていうこともあります。
当然10万円超えを期待しますよね。
でも実際には、渋いコンサルの方が今後の役に立ちます。
渋いというのは、仕入れる商品が少ないことを言います。
せどりはタイミング。
良い時もあれば悪いときもあります。
正直に言うと良いときは、初心者でも誰でもできます。
大事なのは悪い時。
仕入れる商品が無くてお店を出ます。
そこで何を持って商品が無いと判断するのか。
いつまでも粘れば時間だけが過ぎていきます。
専業でせどりで生活するなら致命的です。
お店を出るタイミングはめっちゃ大切です。
それが身についたかどうかはコンサルを受けた後に分かります。
「今日は無かったけど見るべきポイントは理解できた。」
こう思えたらコンサルは成功です。
「次に自分で仕入れに行っても、何をしたら良いのか分からない。」
これではせどりで稼いで行くことは難しいでしょう。
フジップリンが、この商品仕入れて!とか、このマークだけ見ましょう!とやらないのはこれが理由です。
本当はザクザク仕入れたほうが楽チンです。
商品情報とか前もって調べておけば結構簡単にできます。
自分の仕入れだったら、仕入れの調子の良し悪しなんて関係ありません。
淡々と見るべきポイントをチェックするだけですので。
教えるというのはやっぱりハードル高いと思います。
コンサルの後は自分で仕入れが出来る予感があるかどうかで判断しましょう。
今後に活かせるかどうかが大切です。
ビジネスコミュニティーや情報商材に投資したときにも同じ考え方ができます。
せどりの悩みや相談はお気軽にどうぞ。
フジップリンでした♪
【編集後記】プリン放送局
ITF1期生の最初のコンサルは渋かったんですよ〜
終わってみれば3〜4万円の仕入れにはなったので結果はオーライ。
見るべきポイントが少なかったので、 前半ちょっと苦労しました。
ポイントの見つけ方や考え方が少なかったので。
コンサルが終ったときには理解してもらえたので、ちょっと安心^^
ランチのカレーがピリッと気持を引き締めてくれました。

クラスター長谷川師匠の情報発信セミナー
愛していますので勝手に紹介しています♪
始まって1年ちょっとなので、有名ではありません。
が、マジで業界トップの実績になっています。
フジップリンもクラスター長谷川師匠の情報発信チームのメンバーです。
セミナーやるそうですので興味あるなら行ってみてください。
5月26日土曜日@大阪
6月2日土曜日@東京
【申込開始!】情報発信ビジネスセミナー
(クラスター長谷川師匠のブログに移動します)
シュークリーム15個食べるまで帰れま10セミナー!」開催します
そろそろ締め切ります!
日時:5月28日(月)18:30から池袋
参加条件:シュークリーム15個持ってくること
ルール:15個全部食べないと帰れま10(一応ですw)
本当に講師は実際に活躍している一流の方です。
大人の真面目なおふざけ企画です。
メールマガジンの読者さんは誰でも参加可能です。
【締め切り間近!】5月28日(月)「一流講師陣の講義を聞きながらシュークリーム15個食べるまで帰れま10セミナー!」開催します【15個持参で参加可能!】