登録者1000名!公式LINEも不定期配信中✨
登録はこちら↓画像はクリックできます。

LINE@ QRコード カメラで読み込めます!

お給料以上に稼げる!副業せどり!
独立起業者も多数輩出しています!

日本全国でどこでも可能な店舗せどりを伝授。
出張仕入同行8年200名以上の経験実績(おすすめ)、

Amazonランキング1位『せどりの思考法』著者、
あなたの自遊な人生を実現するフジップリンです!

〜この記事の内容〜

せどり業界でよく出てくる「カート獲得率」という言葉。

どんな計算方法なのか?そもそもどんな意味?
とか、イマイチはっきりしません。

説明しますので、通ぶってドヤってください。笑

「ショッピングカートボックス獲得率」とは?

カートの正式名称はショッピングカートボックスです。
まずこれが、ドヤポイント1。笑

カート獲得率はセラーセントラルでは、
割合を%で表示されますけど、
何の割合分からないでしょ。

どこにも書いてありません。

「時間」の割合だと考えてください。
ここも、ドヤポイント2。笑

これは、アマゾンのルールではなく僕の考えです。
でも、このカート獲得率はこれで説明できます。

ある商品のカートの状況を100分間観察したとします。

あなたの商品が100分間のうちで、
20分表示されていたらカート獲得率は20%。

ライバルの人数で考えてみましょう。

同じ実力のライバル5人で、
カートが順番に回ると、
100分を5で割って1人20分。

カート獲得率は20%になります。

なので、僕はこんな風に人数でイメージします。

20%なら5人。
25%なら4人。
30%なら3人。

という感じで。

カートが切り替わる時間は不明です。

説明のために100分と言いましたが、
実際は20分ごとに切り替わるのではないです。

何分で切り替わるのかはAmazonも公表していません。

何分おきかに切り替わって、
100分間の間にトータルで20分間、
自分のカートが取れているのがカート獲得率20%。

僕はこんな風に時間でイメージしています。

カート獲得率の計算方法。まとめ。

カート獲得率の計算は「時間」で考えると理解しやすいです。

カートの解説シリーズはまだあります。

カートと獲得するにはズバリどうしたらいい?
カート獲得率何%くらいだと健全?

などなど。

いまさら聞けないけど、
うまく説明できないでしょう。

続けますのでお楽しみに!

本日はここまで^^

役に立ったら嬉しいです!

一緒に人生を変え続けましょう♪

この記事の感想、
せどりの悩み質問相談、
ITF入会への問い合わせは、

フジップリン通信公式お問い合わせフォーム(クリック!)からお待ちしています。

LINETwitterのDM からでもメッセージがフジップリンに届きます^^
特に感想お願い系嬉しいです。

フジップリンでした✨