こんばんは!
40代で工場勤務会社員から脱サラして、
130人以上に日本全国店舗せどりの
コンサルをしてきたフジップリンです^^
~今日のあらすじ~
せどりチームの講師をしていていつも思うことがあります。
最悪、せどりだけでも食べていける状態になってほしい。
ここから成功につながっていくのが近道だと考えます。
最悪、せどりだけでも食べていける状態になってほしい。
フジップリンがせどりチームの講師していて、
常に頭に置いていることがあります。
「最悪でも、せどりだけでも食べていける状態になってほしい。」
自分がこう思えた時に、未来が明るくなったからです。
メッキ職人をしていた会社員時代のことです。
家族を食べさせるくらいは、せどりで何とかなる。
こう思えたときに社会との関係が変わりました。
いつクビになったり会社が無くなるようなことがあっても、大丈夫だと安心しました。
残業や休日出勤も断ることにも気を使わなくなりました。
何も偉そうにした訳ではないです。
予定も聞かずに指示が来ても、すみませんと普通に断るだけです。
普通の人間関係では当たり前のことです。
プライベートは自分の大切な時間ですから。
そういった当たり前のことが、当たり前にできるようになりました。
社会との関係というのは、残業とか細かいことだけではありません。
自分、妻や家族の将来にかかわってきます。
頑張った分だけ稼いでいけるということ。
会社のお給料で何かをしようとすると、普通は節約や時間労働しか方法が無いでしょう。
せどりを覚えれば自分から行動して稼いでいくことができます。
頑張った分だけ稼いでいけるということ。
この安心感は、せどりを覚えた大きな収穫でした。
もちろんその先がありますよ。
せどりが出来るようになると、本業よりも稼いでいくことは十分可能です。
フジップリンもそうでしたし、チーム生も実際に稼いでいます。
まずは最悪、せどりで食べていけると思える状態になってください。
そうなってもらえるようにITFでは準備万端でお待ちています。
ITF0期生の何人かは、そう思える状態になりました。
まだ食べていけるだけの実績は無いチーム生もいます。
でも頑張れば稼いでいける自信をすでに持っています。
これはフジップリンが今急にいなくなっても、という意味ですよ。
自力で稼いでいけるようになりました。
講師として本当に嬉しいことです。
打ち上げに向かうセミナー後の0期生です。

帽子に電球がついているので、秋葉原でめっちゃ見られましたw
みんな4ヶ月でほんと成長しました。
現在1期生を募集中です。
4ヶ月間で月商100万円を目指します。
興味がある方はこの下で登録してください。
入会案内をお送りします。
フジップリンでした♪
ITF1期生参加のご案内
ITF日本国際店舗せどり連盟は4ヶ月間で月商100万円を目指します。
初の0期生は順調に成長して実績も雰囲気も最高のチームになりました。
1期生の募集期間は、4月24日(火)12:00から27日(金)23:59までです。
こちらに登録すると参加案内をお送りします。
⬇クリックするとフォームが開きます⬇
【1期生募集】ITF日本国際店舗せどり連盟の登録フォーム
こちらの記事も参考になります。