チーム生の成長ほど嬉しいものはありません。
せどりで伸び悩んでいたり、初心者で
ITF入会を考えている方向けの内容です。
40代メッキ職人から副業で脱サラして、
日本全国誰でも稼いでる簡単店舗せどりを
150名以上にマンツーマンで伝授してきた
フジップリンです!
〜この記事の内容〜
ITF1期生Yさんから嬉しい成長報告がありました。
副業で半年で月商400万円利益18%達成とのこと。
素晴らしい考え方とコツを聞いたので参考になると思います。
教える仕事をしていて成長自慢ほど嬉しいものはありません。
断っておきますが本人は自慢していません。
喜びや感謝、以前からの成長を謙虚に話してくれました。
凄すぎて嬉しすぎて、
自慢かよ!
って思ったのでタイトルにしただけです。笑
全くの未経験からITFで店舗せどりスタート。
会社員の副業で奥さん、お子さんも二人います。
30代ですけど20代に見えるくらい童顔。←関係ないw
チームITFの目標である月商100万円は
かなりサラッと達成しました。
利益率も平均20%なので、これだって十分素晴らしい実績。
そこからも200万、300万と伸び続けました。
で、気がついたら開始半年で売上月商400万円です。
利益率も18%。
すげ〜
自慢かよ!
って感じですよね。笑
せっかくですので実績が伸びた考え方とコツを聞いたのでお伝えします。
5つのポイントについて話してくれました。
1.目標から逆算した。
2.せどりは考え方が大切、商品ではない。
3.悪い言葉、行動はしない。
4.情報は入れすぎない
5.当たり前のことをやっていく
1.目標から逆算した。
半年で月商400万円達成は
途中から狙っていたそうです。
そこから逆算して行動量を決めていました。
忙しい本業や家庭があっても、
やるべき目標から逆算すれば
スケジュールは立てられますからね。
逆算思考はできるタイプの考え方です。
カッコいい^^
2.せどりは考え方が大切、商品ではない。
これはフジップリンスタイルを
そのままコピーしてくれました。
お店での考え方、どう動くか。
商品を探しに行くのでなはく、
お店の中でどう考えるのか重視するという意味です。
自分もこの、伝え方は常に意識しています。
進化している自信もあるのでこれは素直に嬉しい。
でも、本人はリピート商品だって沢山持ってますよ。
でもそれだって、このスタイルなら
自分で見つけていくことができます。
実際売上のうち100万分くらいは
リピートとのことですから
やはり考え方は重要です。
3.悪い言葉、行動はしない。
「忙しい」「疲れた」とかネガティブな
発言はしないようにしているそうです。
せどりは気持ちの影響大きいですからね。
このあたりはとても共感。
これ意識していれば、せどり以外の
生活全般が良くなります。
4.情報は入れすぎない
これがみんな出来ないんですよ〜
やらない情報は混乱するだけで邪魔です。
勇気を持って捨てましょう。
眼の前のことに集中するために、
不要な情報やメルマガなどは
シャットアウトしたそうです。
デトックスしましょう〜
5.当たり前のことをやっていく
これ、言えるのもカッコいい♪
自分も見習いたいと思ってしまいます^^
書類作らなきゃいけないのに、
急にパソコンのデスクトップ整理したり。笑
当たり前のことをやるって考えてみれば大事。
せどりなら行けばいいだけですから。
自分も副業会社員のころの方が、
ここはしっかり出来ていました。
今回聞いて反省です^^
5つのポイントまとめ。
どれも聞けば納得のことばかりですよね。
しかもシンプル。
成功思考はみんなシンプルだと改めて思いました。
実際に5つのポイントができれば
結果は自然と出てしまうでしょう。
とても貴重な意見が聞けたと思います。
最後は先生と仲間への感謝や、
今後も同じスタンスで希望を持っている
と素敵な話しでした。
ITFでは月商1000万円も出ましたので、
今年は目標の一つにするそうです。
いや〜嬉しすぎます♪
先に教えたのが自分でよかった。
反対に教わるところでした。笑
年末年始は近況報告も沢山いただきました。
今も続けていて、頑張ってますよ〜
みたいな報告はとても嬉しいです。
続けるとか行動するだけで結果が出るなんて
本当に素晴らしいビジネスだと思います。
せどりはまだまだ可能性が全然ありますよ。
ぜひ始めてみてくださいね。
無料ですけど、こちらも役に立ちます。
せどりで「稼げるプレゼント」を差し上げています。
すぐにメールでお送りしますので、この下で無料登録してください^^
せどりの悩みや質問はお気軽にどうぞ。
未経験で大丈夫?せどりに必要な道具とか、何でもお応えします。
ブログ内のご相談窓口から連絡してください。
フジップリンでした♪