40代メッキ職人から副業で脱サラして、
日本全国誰でも稼いでる簡単店舗せどりを
150名以上にマンツーマンで伝授してきた
フジップリンです!
仕入れ同行はうまくいったので
引き続き沖縄で観光しています。
あたたかくて住みやすいですね。
〜この記事の内容〜
沖縄観光で首里城に行ってきたのですが、
利益の出るご当地せどり商品を見つけました。
見つけたのは◯◯を検索したからです。
もくじ(クリックできます)
沖縄首里城で利益が出る商品はこちら。
シーサーのナノブロック 1890円

かわいいナノブロックですよね〜
現在のアマゾンFBA最安値は3980円です。
この価格でアマゾンで販売すると、
手数料を引かれた入金額は3215円。
1個売れると1325円の利益ですよ!
モノレートはこの通り。

現在の3980円ではちょっと売れ行きはイマイチかな。
500円下げて3480円あたりでの販売がいいでしょう^^
大事なのはこれをどうやって見つけたか。
見つけた考え方を知っておけば横展開できますので。
「沖縄限定」を検索したから見つかりました。

ご当地せどりでは「限定」を検索するといいですよ。
他の地域で手に入らない商品は
アマゾンなどのネットでは高値に
なりやすいからです。
そういう意味では「限定」以外にも
「沖縄」もキーワードになるでしょう。
もし食品電脳せどりするなら、
さらに派生させて「黒糖」とかね^^
まあ、考え方が大事ということです。
このナノブロックは首里城公園の中の売店にあります。
売店は有料エリアの中。
入館料820円かかりますのでご注意を。
まあ、ガンガン売れるような商品ではないので、
入館料がタダになるくらいの軽い気持ちでいいでしょう。
せどりの話しはここまで。
首里城は立派なお城でした。
観光してよかったです。
こちらが正殿。

時代背景があるので、建物には
琉球、日本、中国、韓国など
色んな様式が入っています。
豪華絢爛!
実際に行ってみると大きさと
重厚な作りに圧倒されました。
味があってかなり良かったです。
お城から見下ろす景色が最高でした。

良いところにお城作りましたね〜
映画で見るような景色が広がっています。
沖縄に行ったら首里城観光いいですよ。
エネルギーいただきました。
パワースポットなのでしょう。
売店でのオススメのお土産お菓子も紹介します。
沖縄と言ったら「ちんすこう」。
クッキーみたいなお菓子です。
首里城公園の売店には沖縄伝統の
ちんすこうが売っています。
伝承二百年 新垣カミ菓子店琉球菓子本舗 ちんすこう

新垣カミ菓子店琉球菓子本舗の案内(クリックできます)
もしお土産にちんすこうを買うのなら
これをおすすめします。
せっかく買うなら本物を。
しばらく沖縄レポート続きます。
無料ですけど、こちらも役に立ちます。
せどりで「稼げるプレゼント」を差し上げています。
すぐにメールでお送りしますので、この下で無料登録してください^^
せどりの悩みや質問はお気軽にどうぞ。
未経験で大丈夫?せどりに必要な道具とか、何でもお応えします。
ブログ内のご相談窓口から連絡してください。
フジップリンでした♪