こんばんは。
ITF日本国際店舗せどり連盟がスタートして
ウキウキしている代表のフジップリンです♪
ITFチーム生がさっそく◯オンで検索したら
6000円の利益と報告ありました〜
そのチーム生はまだ、会ってもいないし
同行コンサルもしていません。
なので、この先の伸びが楽しみな報告でした。
コツがわかればさらに倍増しますので。
〜今日のあらすじ〜
・クラスター長谷川師匠のオリジナル商品2つ暴露します
・第3回せどりセミナーフェスタ日程決定!のお知らせ
クラスター長谷川師匠のオリジナル商品2つ暴露します
フジップリンがせどりを教わったのは、クラスター長谷川師匠。
来年からオリジナル商品を販売するために現在研究中です。
2年以上も一緒に仕事もしていますので、
フジップリンも商品のアイデアをお伝えしています。
採用になる可能性が高い2つの商品を、こっそり暴露します。
◆その1 「クラスターふりかけ」
一つのボトルで、のりたま、たらこ、ごま塩、3つの味が楽しめるアイデア商品。
ごま塩だけ最後に残りやすいので注意してください。笑
子供たちの健康を考えてカルシウム入りを開発してほしいですね〜
「クラスターふりかけ」イメージ画像はこちら
ひよこがクラスター長谷川師匠アフロキャラになります。
◆その2 「アフロ印クラスターらーめん」
子供用の小さいサイズのミニカップらーめんです。
まずは好奇心の強い子供から広めて、
日本中のブームを狙う作戦ですw
「クラスターらーめん」イメージ画像はこちら。
志村けんさんのキャラをクラスター長谷川師匠に変更します。
その後の流れもご提案。
クラスターらーめんがヒットしたら、
鍋用の煮込みクラスターらーめんも
売り出していきます。
師匠本人がイメージキャラクターになって宣伝します。
テレビCMでは、らーめんの湯気で
クラスター長谷川師匠のメガネが曇ってしまいます。笑
「クラスター煮込みらーめん」テレビCMイメージ
2つともイケそうな気がするでしょう。笑
せっかく商品を開発しても、
ライバルが登場したら
競争で利益が減ってしまいます。
オリジナル商品は、
相乗りされないように
商標登録したほうがいいです。
面白いアイデアがありましたら、
師匠に伝えますのでお待ちしています^^
フジップリンからのお知らせ
ラジオ番組に出演しました!
YOUTUBEで公開されています!
(2:210:00 あたりからフジップリン登場〜)
無料ですけど、こちらも役に立ちます。
忙しい主婦や会社員の副業に最適!せどりに興味がある方へ。
せどりで「稼げるプレゼント」を差し上げています。
すぐにメールでお送りしますので、この下で無料登録してください^^
登録していただくとブログで書けない情報満載のメルマガもお届けします。
せどりの悩みや質問もお気軽にどうぞ。
未経験でも大丈夫?せどりに必要な道具は?、とか何でもお応えします。
ブログ内のご相談窓口から連絡してください。
フジップリンでした♪