新しく何かを始めるときはワクワクしましょう。
どんな時も楽しむ姿勢が奇跡を呼びます。
こんばんは、フジップリンです^^
人生2回目のマジックショーは成功しました!
嬉しい♪
というのは、前回は最後の大事なオチで失敗。汗
今回はリベンジだったのです^^
会場は、西武池袋線本川越のぺぺという駅ビルです。
家族連れの多いショッピングモールという感じ。
呼んでいただいたのは地下で開催された
川越ファミリーフェスタという
地域密着型のイベントでした。
子供のチアリーディング発表会もあったので
その親御さんたちで観客席はいっぱいでした。
会場の様子、けっこう凄いでしょ^^
出番はイベントスタートの11時から。
なんと30分間!
マジックで30分は長いですよ〜
楽しんでもらうために本気で考えて本番に挑みました。
ステージのマジックはいつもやっているような
目の前でするネタはウケません。
ステッキがスカーフに変化するとか、
遠くから誰からでも分かりやすいネタがいいです。
得意なトランプも今回は封印しました。
お客さんの中には、せどりチーム生ファミリーも^^
奥さんとお子さんも連れて見に来てくれました。
旦那さんのせどりの先生のマジックイベントに家族でw
関係ないのに><
嬉しすぎる♪
今度募集するITF2期への入会希望者も
フジップリン会いに来てくれました!
最近このパターン多いです。
いま1期生で頑張っている方は、
「シュークリーム15個食べるまで帰10!」
というイベントでフジップリンに会うために
参加してくれました。笑
しばらくはシュークリーム見たくありま10!笑【セミナーの結果報告と感想】
チームでせどり三昧になる前に、
せどり関係ないイベントでお互いに素顔を
見ておくのもいいですね。
けっこう喜んでもらえます。
もちろん、その後に真面目にチームや
せどりの話をする機会は作っていますので
ご心配なく^^
今回驚いた来場者がいます。
なんとクラスター長谷川師匠!
弟子のマジックショーを見に
サプライズで来てくれました。
嬉しすぎるお客さんでした。
本番のマジックショーは「あれ!」「え〜!?」「なんで??」とありがたい歓声をたくさんいただきました。
喜んでもらえたので大成功だと思います^^
スカーフに変化した瞬間♪
ショーが終わった後もマジシャンとして
現場で会話したり、
そっちの業界人みたいでした。
そういうのが嬉しいんですよ^^
最後はイベントの出演者とパチリ。
マジックは機会があればどこでもやりますよ^^
イベントなど、よかった声かけてくださいね。
マジックショーは全力で楽しんだので次は本業のせどりです。
せどりの悩みやご相談、チーム入会の質問は
お気軽にどうぞ。
ブログの相談窓口やメルマガに返信して
もらえると全てフジップリンに届きます。
何でも聞いてくださいね。
フジップリンでした♪