40代メッキ工場職人から脱サラして、
日本全国160人以上にマンツーマンで
店舗せどりの出張仕入れ同行をしてきた
ITF代表のフジップリンです!

フジップリンはこんな人:自己紹介

〜この記事の内容〜

せどり中に仕入れ対象となった商品は
どのタイミングでカゴやカートに入れますか?
自分がやっている方法を紹介します。

その1。仕入れ対象商品を見つけても、すぐにカゴに入れない。

仕入れ対象の商品があっても、
すぐにカゴに入れないで後で
回収する方法です。

メリット
・手ぶらなので検索がしやすい
・お店の中で目立たない
・ライバルがいても、せどらーだとバレない

デメリット
・どこに商品があったのか忘れてしまう
・ライバルに見つかったら取られてしまう

自分がこの方法をするときは、
手が空くので検索がしやすいからです。
同行コンサル中もたまにします。

でも、あ!あの商品仕入れ忘れた!
ということもあるので、
仕入れる商品が多いときはやめた方がいいです。

メリットは普通の買い物客にしか
見えないので目立たないということ。

でも、同業せどらーっぽいのが
お店に入ってくると、
やっべ〜!
と慌てて商品を回収しなくてはいけません。笑

その2。仕入れ対象商品を見つけたら、すぐにカゴに入れる。

メリット
・ライバルより先に商品を確保できる
・仕入れ忘れることがない

デメリット
・見た目が明らかに普通の買い物客ではない
・ライバルからもすぐに同業だとバレる

仕入れ忘れがないのが一番いいところです。
あとで回収となると余計な考える
エネルギーの必要ですので。

店内で目立つのは確かです。
同じ鍋を何十個も買うひとなんて
なかなかいませんからね^^

でも、基本的に注意されたことはありません。
むしろ沢山買ってくれる優良なお客さんという
感じのことが多いです。

レジや袋入れも店員さん3人くらいで
手伝ってくれたり。

店員さんからの視線は、目立つな〜
と自分が思うだけでマイナスに感じる
必要はありませんよ。

問題は同業せどらーにバレることです。

商品はこちらで確保していても、
何を仕入れているか分かってしまいますから。
自分も同業がいたらチェックしますので。

そんなときの裏技を紹介します。

利益の出ない関係ない商品をカゴやカートに混ぜましょう。笑

デカくて目立つ商品がいいです。
ぬいぐるみとかw

自分はこの方法を開店セールとかでも
よく使います。
けっこう同業せどらーが騙されて、
その商品検索していたりします。笑

ふ、ふ、ふ!
それは利益なんて出ないよw
と、こころの中で笑っています。

カゴに入れるタイミングまとめ。

そのお店に仕入れ対象が大量にあるときは
カゴやカートにどんどん入れて行きましょう。

仕入れ忘れてしまったらもったいないですから。

量が少ないなら後で回収でもいいです。
せどりアプリを見れば検索記録から
だいたい思い出せるはずなので。

同行コンサルでは、しっかりと伝えたいので
自分の手や体はなるべく空くように、
後でカゴに入れることが多いです。

まずは手ぶら重視、から、

仕入れ量が多くなりそうならカゴへ。

実際の仕入れでもこの行動パターンが
合理的だと思います。
参考にしてください。

無料ですけど、こちらも役に立ちます。

せどりで「稼げるプレゼント」を差し上げています。
すぐにメールでお送りしますので、この下で無料登録してください^^

登録していただくとブログで書けない情報満載のメルマガもお届けします。

せどりの悩みや質問もお気軽にどうぞ。
未経験でも大丈夫?せどりに必要な道具は?、とか何でもお応えします。

ブログ内のご相談窓口から連絡してください。

フジップリンでした♪