こんばんは。
メッキ工場から、副業で独立して
せどりの講師をしているフジップリンです!
会社員から脱サラして独立する前に
何をしたらいいのかよく聞かれます。
2つあると思います。
一つ目は、
「会社でしかできないこと」です。
フジップリンの前職はメッキ屋さん。
電気自動車の部品を銀メッキする
仕事が担当です。
退職前に自分の持ち物を銀メッキしました。
もちろん会社には断っていますよ。
銀は高価な材料ですからね。
親父の形見の金無垢の指輪。
気に入っていたんですけど、
周りの評判があまりよくありません。
ガラが悪いと言われます。
おじいちゃんから渡ってきたものです。
親父もしてなかったのは同じ理由かもしれません。
ドレスダウンして銀メッキしました。
このままでは味気無いので黒染めします。
黒い銀もカッコいいんですけどね〜
クロムハーツっぽくなるように
ここから磨きます。
磨いたところが、銀色に光って
凹んだところは黒いままになります。
いい感じになりました♪
いつもしている指輪はこれです☆
他にも家のカギとか。
純銀メッキの目黒不動尊の厄除けの
お守りは世界中でフジップリンしか
持っていませんw
長年愛用している、パイロットの手帳ペンも
銀メッキ仕様にしました。
この手帳ペン、シャープペンの反対側は
ボールペンになる優れものです。
個人的大ヒット、お気に入りのジブン手帳。
参考記事
「来年の手帳はコクヨ ジブン手帳B6スリムに決定。」
http://fujippulin.com/snt/1339/
背表紙に切り込みを入れて、
手帳ペンを差し込むとこの通り。
ジブン手帳、ペンホルダーが無いんですよね。
銀メッキいい感じです♪
いい記念になっています。
この記事をメッキ業者さんが読んでいたら注意です。
普通に銀メッキしただけでは長く使えませんよ。
銀は柔らかい金属ですからね。
カギとかペンは何年も使っていますけど
下地は見えていません。
前職の同業者さんへのヒントでした^^
あと、会社でしかできないことには
人脈があります。
ここは勘違いしないほうがいいです。
仕事を通じてのお付き合いは
会社の人間だから成り立っているもの。
同僚でも業者さんでもそうです。
いくらお酒飲んだり仲良くなっている
つもりでも、個人的な友人ではありません。
独立したあとも同じような関係を
続けるのは相当な信頼関係がないと
できません。
「会社でしかできないこと」のお話しでした。
長くなってしまったので、
二つ目の「社会的信用に関係すること」は
明日お伝えしますね〜
フジップリンでした♪
────────────────────
【フジップリンのご紹介】
────────────────────
会社員の副業から独立して人生が変わった
エピソードを楽しく毎日お伝えしています♪
★メールマガジン【フジップリン通信】への登録はこちら
⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgAoDpwc
★フジップリンはこんな人 自己紹介
⇒http://fujippulin.com/jikoshoukai/
★ラインみたいにお気軽にどうぞ♪
⇒メールはこちら
infoフジップリンさんて素敵!fujippulin.com
(フジップリンさんて素敵!を@に変えてください)
面白かった!感動した!もうちょっと!
昨日フジップリンを見たぞ!などなど
熱い感想、質問、相談も
お気軽にメールでどうぞ^^
★フジップリンの日常生活です♪
フェイスブック
https://www.facebook.com/fujippulin
★コメント、お問い合わせはこちらからも
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgEvpru
心を込めて読んで熱くお答えしています!!
せどりをきっかけに自遊で楽しい人生を♪
〜40代で副業から独立〜
公式ブログ フジップリン日記
http://fujippulin.com/