『せどりの思考法』著者フジップリンのメルマガ登録はこちら✨
ここから起業・独立した読者さん多数!
ビジネスメッセージを毎日お届けします。
出張コンサルは読者さん限定です。
登録はQRコードをカメラまたは画像をクリック!
登録者1000名!公式LINEも不定期配信中✨
登録はQRコードをカメラまたは画像をクリック!
【おすすめ 月商100万円利益20万円を稼ぐ力を伝授します!】
ITF日本国際店舗せどり連盟では、
僕がひとりひとりに向き合って、
自分の力で長く稼いでいける店舗せどりと伝えています。
日本全国での出張コンサルが好評いただいたいます。
他のコンサルで結果が出なかった方も相談してください。
〜この記事の内容〜
謎のベールみ包まれた、
「アマゾン健全性ポイント」の仕組みを解説。
全アカウント共通で200ポイントがスタートです。
「アマゾン健全性ポイント」のスコア数値の見かた。
2023年6月15日より、
新しい「アマゾン健全性ポイント」がスタート。
テスト期間を終えて9月末から正式稼働しています。
これまで緑色・黄色・赤色の色分けによって
アカウント健全性が表示されていたのが、
新しく0~1000のスコア(数字)でも
表示されるようになりました。
■200~1000(緑色)の場合:
「健全」な状態で、停止の可能性はありません。
■100~199(黄色)の場合:
「リスクあり」の状態で、停止になる可能性があります。
■99以下(赤色)の場合:
「健全でない」状態で、停止の対象になっているか、すでに停止されています。
ポイントスコアの計算ルールはこちら。
スタートは200ポイントです。
出荷件数に応じて4ポイントづつ加算されます。
過去180日間の状況が反映されるのがポイントでしょう。
・スタート200ポイントは全てのアカウントに共通
・200件出荷につき4ポイント加算
・過去180日間の状況がスコアで表示される
・ペナルティがあればマイナスされる
もしも、アカウント健全性が危険だったら?
まずはアカウント健全性を確認しましょう。
↓画像をクリックすると「アカウント健全性ダッシュボード」に移動します
スコアに影響を与える重大度が高いポリシー違反が表示されているはず。
クリックして対応してください。
アマゾン健全性ルール解説。200ポイントがスタートです。まとめ。
1000点満点で、なぜ200ポイントからスタートなの?
実は、めっちゃ優遇されているアカウントあるんでしょ?
ポイントを増やせる、裏コマンドとか無いの?
なんて、言いたいことはたくさんありますが、笑
ルールはルール。
理解してせどりしていきましょう!
本日はここまで^^
役に立ったら嬉しいです!
一緒に人生を変え続けましょう♪
この記事の感想、
せどりの悩み質問相談、
ITF入会への問い合わせは、
フジップリン通信公式お問い合わせフォーム(クリック!)からお待ちしています。
LINE、TwitterのDM からでもメッセージがフジップリンに届きます^^
特に感想、お願い系が嬉しいです。
フジップリンでした✨