【LINEも不定期配信中】
友だち追加はこちら↓画像はクリックできます。
【メールが届いていない可能性があります】
『せどりの思考法』の感想や質問、コンサルの問い合わせなど、
メールがフジップリンに届いていないことがあるようです。
Gメールか公式ラインだと確実に届きます。
一般的に特にiCloudメールは届かないようですので
変更したほうがいいかもしれません。
フジップリンからの返信が無い場合は、
お手数ですが再連絡をお願いいたします!
【せどりで成功したい本気のあなたへ!】
フジップリン直接指導!
店舗せどり専門!ITF日本国際店舗せどり連盟に
興味がある方はこちらから個別に連絡してください。
副業に最適!日本全国店舗せどり!
200名以上の実績の出張同行コンサル募集中!
Amazonランキング1位のせどり書籍2冊の著者、
せどり脱サラ、ブログ運営、マジシャン、
自遊な人を応援して人生を変え続ける
フジップリンです!
〜この記事の内容〜
愛用して今年で5年目になる
ジブン手帳のカバーを、
日本橋の老舗、小津和紙さんの
体験工房で作成したのが前編。
後編は、和紙を加工してカバー作成までのレポートです。
カバーに使う和紙を小津和紙さんの手漉き体験工房で作りました!
こちらが完成品です^^
前編の手漉き工房体験はこちらの記事です。
では、和紙を加工してオリジナルカバーを作ります!
ジブン手帳の正規のカバーと同じサイズにカット。
ジブン手帳のパッケージを切り取ってパーツを作ります。
純正のロゴを残したいですから。
どんな配置にするのかデザインしていきます。
こんな作業も楽しいです♪
シンプルに3つ選びました。
2021年、ロゴ、BIZをのりで接着、
ペンホルダーの部分もカットして、
半透明のビニールカバーに入れてみると、いい感じ!
ジブン手帳に装着!
想像していたイメージに近くてかなり満足です♪
【後編】ジブン手帳カバー作り〜オリジナル加工編〜まとめ。
2ヶ月使った現在の写真です。
使用感も伝えたかったので、
公開を遅らせてみました^^
カバーを作ったばかりのときよりも
いろいろペタペタ貼ってあるでしょ。
毎年好きなロゴとか思い出を
カバーに貼って使っていきます。
これでまた愛着で出てくるんですよね。
毎日使うので、こんな感じに
楽しんで使っています。
もちろん中身の手帳が気に入っているので
カバーを自作したりしなくても
ジブン手帳はオススメですよ。
使い方も紹介していますので、
参考にしでくださいね。
フジップリン通信 ジブン手帳記事 一覧(クリックできます)
役に立ったら嬉しいです。
人生を変え続けましょう♪
せどりで人生を変えたいかたへフジップリンから動画メッセージ
感想、せどりの悩み、ITFの問い合わせは、
こちらからお気軽にどうぞ。
ブログで書けないマル秘情報満載の
メルマガ登録は、このすぐ下↓です。
無料ですけど、こちらも役に立ちます。
忙しい主婦や会社員の副業に最適!せどりに興味がある方へ。
せどりで「稼げるプレゼント」を差し上げています。
すぐにメールでお送りしますので、この下で無料登録してください^^
登録していただくとブログで書けない情報満載のメルマガもお届けします。
せどりの悩みや質問もお気軽にどうぞ。
未経験でも大丈夫?せどりに必要な道具は?、とか何でもお応えします。
ブログ内のご相談窓口から連絡してください。
フジップリンでした♪