こんばんは。
40代で会社員から副業で独立して
せどりチームの講師をしている
フジップリンです。
利益率の考え方について。
せどりの話をしていると混乱することがあります。
利益を何で割って計算していますか。
例えば10000円で仕入れて
15000円で販売したとします。
アマゾンの手数料を引いた粗利益が3000円。
多いのが、
粗利益3000円 割る 仕入れ10000円
で30%とするもの。
これは通常のビジネスの考えでは誤りです。
利益は売上に対するものです。
粗利益3000円 割る 売上15000円
で20%が正解。
どうしても仕入れをしていると
仕入れた金額の何割が返ってくるかと
考えてしまいますよね。
どちらかと言えば投資的な思考です。
正しく整理します。
・粗利は売上から手数料を引いた金額。
・利益率は利益を売上で割ったもの。
さらに、
粗利からガソリン代とかの経費を
引いたのが純利益です。
どうしても仕入れに対して使ってしまうのもわかります。
いくら使ったかは大切ですので。
相手に伝われば問題ないです。
間違えてもいいじゃないか。
にんげんだもの。
気は心っていいますからね。
必要なときにちゃんと説明できればいいでしょう。
フジップリンでした♪
────────────────────
【編集後記 プリン放送局】
────────────────────
大阪へ向かいながらこれを書いています。
羽田空港でお土産に崎陽軒のシュウマイを
買いに行ったのですが見てしまいました。
フジップリンが愛して止まないシウマイ弁当。
カラシを美しくつけるのがマイルール。
やっぱりウマい♪
シウマイ弁当、リシュラン星1つ☆獲得です。
※リシュランとは?
「セドリシュランガイドの省略形。
せどり中に訪れたレストランを3つの星の数で評価するのが特徴。
せどらーさんは全員参加可能。発案者はフジップリン。」
(セドリシュランガイド・民明書房刊)
http://fujippulin.com/richelin/1099/
参考記事:シウマイ弁当への憧憬
http://fujippulin.com/richelin/996/
────────────────────
【フジップリンのご紹介】
────────────────────
会社員の副業から独立して人生が変わった
エピソードを楽しく毎日お伝えしています♪
★メールマガジン【フジップリン通信】への登録はこちら
⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgAoDpwc
★フジップリンはこんな人 自己紹介
⇒http://fujippulin.com/jikoshoukai/
★【メイン講師】クラスターチーム4期生のご案内
7月上旬からチーム4期生を開始予定です。
登録した方には募集の情報をお伝えいたします。
登録してもチームに入会しなければ
いけない訳ではありませんので安心してください。
クラスターチーム4期生のご案内【質問・問い合わせ】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSdvhjw
★ラインみたいにお気軽にどうぞ♪
⇒メールはこちら
infoフジップリンさんて素敵!fujippulin.com
(フジップリンさんて素敵!を@に変えてください)
面白かった!感動した!もうちょっと!
昨日フジップリンを見たぞ!などなど
熱い感想、質問、相談も
お気軽にメールでどうぞ^^
★フジップリンの日常生活です♪
フェイスブック
https://www.facebook.com/fujippulin
★コメント、お問い合わせはこちらからも
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgEvpru
心を込めて読んで熱くお答えしています!!
せどりをきっかけに自遊で楽しい人生を♪
〜40代で副業から独立〜
公式ブログ フジップリン日記
http://fujippulin.com/