40代メッキ工場職人から副業で脱サラして、
日本全国どこでもできる簡単店舗せどりを
160名以上にマンツーマンで伝授している
フジップリンです!
〜このブログの内容〜
今月のライフタスクのチェックリストを決めました。
こんなときはジブン手帳が絶好調大活躍です!
ライフタスクチェックリストとは?
毎日の確認が必要なタスクと、
未来につながるタスクのをリスト化して
実行できたかチェックするものです。
最も重要なのは「未来につながるタスク」
今、せどりを身につけている最中なら、
「せどり」をしたかどうかチェックしましょう。
ジブン手帳で管理しています。
プライベートも仕事も大活躍です。
無くてはならない存在になりました。
フジップリン愛用のジブン手帳はこちら
【2019年ジブン手帳使い方】最強カスタム方法を動画で解説!【副業のタスク管理】
年が変わったばかりの1月はタスク決めも
ぼんやりしていましたが、
通常運転の2月からはしっかりと考えました。
今月のライフタスクチェックリストはこちらです。
ジブン手帳のチェック欄
チェック項目。
薬 お祈り、トレーニング、ストレッチ、
体重、ブログメンテ、インプット、magic、
かたづけ、メルマガ配信、ライン@
参考までに説明していきます。
各項目はハードルは低くしてあって
とにかく実行したら「◯」をします。
1.薬 お祈り
股関節骨頭壊死という病気なので薬は毎日飲みます。
お祈りは自分や家族や大事な人の幸せを願います。
深い意味はありませんが謙虚な気持ちが
大切だと最近考えていてやっています。
2.トレーニング
3.ストレッチ
腕立て、腹筋、背筋です。
回数は10回すればOKという甘い基準にしています。
毎日やることが大事ですので。
4.体重
これは健康管理の意識を保つために
チェックして書き込むことにしました。
5.ブログメンテ
ブログはメンテナンスが大切。
しっかりやってこれから始めたい方にも
教えられるくらいにしていきます。
6.インプット
今年から新しいビジネスコミュニティーに
入りましたのでその勉強です。
ここは本を読んだりしても「◯」としてます。
7.magic
楽しいし好きなので練習やお勉強。
今年マジックイベントも何かやりたいので。
8.かたづけ
ちょっとしたことでも、かたづけをしたらチェック。
9.メルマガ配信
毎日配信していますが見て分かるように
配信したらチェックします。
10.ライン@
不定期配信なので、配信チェックで視覚で
分かるようにしています。
今月の重要項目は
「薬 お祈り」「トレーニング」「ストレッチ」「ブログメンテ」
の4つです。
どんな事があってもやると決めました。
体力とブログ(発信)がキーワード。
数年前と比べてトレーニング量は
激減してしまいました。
なのでトレーニングとストレッチは必須です。
股関節の病気のせいにしたりも
ありましたがそんなのは言い訳です。
しっかりと元の体に戻していきます。
チェックリストには体の健康、
現状維持と向上、スキルアップが
入れてあります。
チェックリストは視覚で把握できるのがメリットですね。
頑張ると嬉しい見た目になります。
そのかわり出来ないとばればれです。
コツは未来につながるものだけチェックすること。
生活に追われていると忘れてしまう
ようなことが一番いいですね。
せどりで目標があるなら
仕入れをしたら「◯」がいいです。
チェックリストがないなら
カレンダーにチェックでもいいですよ。
「◯」の数だけ結果は伸びるのが実感できます。
チェックリストなんて面倒なイメージも
ありますが一人で行動する我々には
プラスの一面もたくさんあります。
参考になったら嬉しいです。
無料ですけど、こちらも役に立ちます。
せどりで「稼げるプレゼント」を差し上げています。
すぐにメールでお送りしますので、この下で無料登録してください^^
せどりの悩みや質問もお気軽にどうぞ。
未経験でも大丈夫?せどりに必要な道具は?、とか何でもお応えします。
ブログ内のご相談窓口から連絡してください。
フジップリンでした♪