LINE@も不定期配信しています^^
登録はこちら↓画像はクリックできます。
フジップリンはこんな人:自己紹介
日本全国200名以上の店舗せどり
出張仕入れマンツーマンコンサル実績、
Amazonランキング1位のせどり書籍著者、
元メッキ職人、ITF代表のフジップリンです。
ITFとは?
International Tenpo-sedori Federationの頭文字。
国際店舗せどり連盟。
フジップリンが主催する店舗せどりチームです。
活動場所は日本国内ですが、
チーム生のグローバルな活動を願って
国際組織としています。
数名だけ特別コンサル生募集中です。
これを見て、本気で店舗せどりを覚えたいと
ITFに興味がある方はこちらから連絡してください。
個別に説明させていただきます。
〜この記事の内容〜
ゆるせねえ悪質な嫌がらせ報告です。
ライバルセラーから購入した商品を
そのライバルセラーに送りつける手口です。
対応方法も紹介しておきます。
購入した商品を販売者(ライバルセラー)に送りつける手口。とは?
僕のお店:プリン商店
ライバル:はれんち商店
とします。
はれんち商店は、同じ商品を扱っている
プリン商店が邪魔という関係です。
はれんち商店が、プリン商店から商品を代引きで買う。
↓
代引きの送り先を、プリン商店にする。
↓
訳が分からずに、プリン商店は代引を払って受け取ってしまう。
というもの。
はれんち商店は、相手の在庫を減らすことができます。
ポイントも手に入るかもしれません。
プリン商店は、販売機会の損失、商品代もなぜか払うことに。
許せね〜
ってなりますよね。
しかもセコイ!
この対応方法には注意が必要です。
発注先はデタラメの住所なので
そこから追っていくことはできません。
こういうとき、いつも販売者側の我々は、
テクニカルサポートに連絡しますよね。
今回の場合はこれは誤り。
テクニカルサポートは、
いやいや購入者の問題なのだから
カスタマーサポートですよ。
と、たらい回しにされます。
まずは、
購入者向けの、カスタマーサポートに連絡する。
↓
身に覚えのない商品が、届いたと話す。
↓
実は私セラーもやってまして、
多分ライバルセラーの嫌がらせですと話の途中で話す。
↓
返品対応する。
重要なのは、
ライバルセラーの嫌がらせですと
言ってしまうと、
テクニカルサポートに回されることです。
それにしても、
理不尽すぎますよね!
購入した商品を販売者に送りつける手口。まとめ。
これは、僕のまわりで起こった手口なのですが、
同じことが起きてほしくないので公開しました。
続くようなら弁護士さんにお願いして
事件にして徹底抗戦くらいに
考えているようです。
そこまでしなくても、
こういう場合はAmazonさんには
必ず報告と対応を求めましょう。
すぐには解決しなくても、
情報が集まることが大切です。
特定の商品で起こっているなら
犯人は浮き彫りになっていきますので。
何の得になるのかね〜
こんなことして人生変わるくらい
儲かるわけもないでしょう。
という謎の事件でした。
くだらないことは、さっさと解決して
通常のせどりでガンガン稼いでいきましょう。
役に立ったら嬉しいです。
人生を変え続けましょう♪
せどりで人生を変えたいかたへフジップリンから動画メッセージ
感想、せどりの悩み、ITFの問い合わせは、
こちらからお気軽にどうぞ。
ブログで書けないマル秘情報満載の
メルマガ登録は、このすぐ下↓です。
無料ですけど、こちらも役に立ちます。
忙しい主婦や会社員の副業に最適!せどりに興味がある方へ。
せどりで「稼げるプレゼント」を差し上げています。
すぐにメールでお送りしますので、この下で無料登録してください^^
登録していただくとブログで書けない情報満載のメルマガもお届けします。
せどりの悩みや質問もお気軽にどうぞ。
未経験でも大丈夫?せどりに必要な道具は?、とか何でもお応えします。
ブログ内のご相談窓口から連絡してください。
フジップリンでした♪